シンプル機能で荷物いらず!サンワダイレクト モバイルプロジェクター

プロジェクターはお家で使うのが一番!?
ここ数年でモバイルプロジェクターの認知度が高まり、たくさんの機種が店頭にあふれていますね。
その人気ぶりに伴ってか、私の周りでもモバイルプロジェクターを購入したという方が増えてきました。
我が家も購入を検討しているため、使用した感想を聞いているとある事に気づきました。
それは皆さんそろって「自宅で使用するばかりで、外に持ち出したことはほとんどない」というのです。
従来の大型プロジェクターと違い、現在主流となっているモバイルプロジェクターはワイヤレス機能搭載のものがほとんどで、本体の重量も500g以下とかなり軽量化しています。
持ち運びに便利な仕様となっているにもかかわらず、持ち出さない理由を聞いてみると、こんな答えが返ってきました。
・場所が変わると角度調整が必須のため、三脚が必要
・充電切れに備えて、モバイルバッテリーとACアダプターが必要
・荷物が増えて忘れ物をしないか心配
つまり「付属品の準備が面倒で、持ち出すのがおっくうになる」ということですね。
なんともワガママな理由だと思いつつ商品を眺めていると、ちょうどそのデメリットを解消する商品を見つけてしまいました!
それがサンワダイレクトのモバイルプロジェクター400-PRJ026です。
それでは特徴を詳しく見ていきましょう。
モバイルプロジェクター400-PRJ026の特徴
モバイルプロジェクター400-PRJ026は、PC周辺機器メーカーのサンワサプライからリリースされているモバイルプロジェクターです。
(サンワダイレクトは直営オンラインショップの名前です)
実用的なアイテムに定評のあるサンワサプライらしく、とことん使い勝手を追求した仕様となっています。
本体が最大90°まで可動できるようになっており、三脚がなくても好みの角度に調整が可能です。
最大の90°で投影すれば天井シアターにもなり、お子さんの寝かしつけにも最適です。
角度を自由に変えられても、画面がゆがんでいたら意味ないですよね。
モバイルプロジェクター400-PRJ026は自動台形補正機能搭載で、0~40°の範囲であれば瞬時にまっすぐな画面に整えてくれます。
iPhoneと同じくらいの大きさでありながら、最新のDLP方式で200ルーメンの高輝度を実現。
20~100インチの画面サイズ確保で、どんな広さのお部屋でも幅広く対応します。
また、本体に3.5mmイヤホンジャックがついているので静かな場所でも周りに配慮しながら映像が楽しめます。
6500mAhの大容量バッテリー内蔵で、モバイルバッテリーとしても使えます。
その容量はiPhoneが2回フル充電できるほどなので、電源がない場所でも安心ですね。
モバイルプロジェクター400-PRJ026の価格と仕様
価格 | 49,800円(税込) |
投影方法 | DLP方式 |
明るさ | 200ANSIルーメン |
投影サイズ | 20~100インチ |
光源・寿命 | LED/約20000時間 |
本体サイズ | 幅154mm×奥行96mm×高さ27.7mm |
重量 | 約370g |
カラー | ブラック |
付属品 | 収納ポーチ/ACアダプタ/プラグ/HDMIケーブル/HDMI Micro変換アダプタ/取扱説明書 |
保証 | 購入日より6ヶ月 |
これだけの機能を搭載して5万円を切る価格は、かなりコスパがいいんじゃないかと思います。
個人的には、HDMI Micro変換アダプタまで付いてくるのが驚きでした。

モバイルプロジェクター400-PRJ026を紹介してきましたが、いかがでしたか?
これならプロジェクター本体だけバッグに入れて、余裕でお出かけできそうですね。
あなたのプロジェクター選びの参考になれば幸いです。
モバイルプロジェクター400-PRJ026が気になる方はこちら